山王祭とは

徳川時代、江戸城内に入御した御神輿を、三代将軍家光公以来、歴代の将軍が上覧拝礼する「天下祭」として盛大をきわめ、江戸三大祭の筆頭として、さらに京都の祇園祭・大阪の天神祭と共に、日本三大祭に数えられているお祭りで、例年6月に開催されます。
さらに、隔年で東京都心を300mの祭礼行列が練り歩く神幸祭も山王祭の行事として開催予定で、境内では江戸時代の伝統芸能である邦楽やお茶、お花、など様々なイベントが開催しています。 (次回の神幸祭は令和6年6月予定)
東京のど真ん中で江戸時代にタイムスリップしたかのような体験をぜひご堪能ください。

象の山車

山王祭の期間中、神幸祭で曳かれる像の山車を展示します。お参りの際にご覧ください。

行事日程はこちら

稚児行列画像1
稚児行列画像2
稚児行列画像3

お子様、お孫様のお健やかな成長を願い、かわいらしい稚児の装束に身を包み、身も心も清々しく御祓いをうけ、神様のお恵みをいただきます。
幼い日の良き思い出となる楽しいひとときを、お過ごし下さい。

稚児行列

子供たちの無病息災と成長を祈る伝統行事

稚児行列

絵灯籠奉納

絵に願いを込めて

お子様の描いた絵が灯籠になって神社の境内を鮮やかに彩ります。神様への願いを絵に込めて神社に奉納しましょう。

神幸祭

祭礼行列 神幸祭とは?

東京都心を300mの祭礼行列が練り歩きます。
御鳳輦二基・宮神輿一基・山車五基が、王朝装束に威儀を正した総代役員や氏子青年の奉仕により、氏子区域を巡ります。総勢500人からなる現代の王朝絵巻は圧巻です。 ※隔年の開催です。<次回開催は令和6年6月予定>

前回の開催報告

以前の神幸祭の様子(前編)

以前の神幸祭の様子(後編)

平成28年度神幸祭報告 写真ギャラリー

  • もっと見る

日枝神社 デジタル祭礼図

山王祭をはじめとする日枝神社のさまざまな情報を発信しています

App store QRコード

App store

Google Play QRコード

Google Play

日枝神社 公式サイト

  • お猿の紹介

行き方

日枝神社
〒100-0014
東京都千代田区永田町2-10-5

詳しくはこちら